千歳市内の野鳥(2021/10/28)
【場 所】 千歳市内
【年月日】 2021年10月28日(木)
【天 候】 くもり一時雨
【観察種】 23種
ヒシクイ、マガン、ハクガン、シジュウカラガン、ヒドリガモ、マガモ、
オナガガモ、コガモ、キンクロハジロ、ダイサギ、トビ、ノスリ、コゲラ、
アカゲラ、ハシボソガラス、ハシブトガラス、ハシブトガラ、ヤマガラ、
シジュウカラ、ヒヨドリ、ゴジュウカラ、スズメ、カワラヒワ
【備 考】
林東公園と郊外の中央方面がメインです。
長都沼周辺は今がマガンのピークと思われます。
周囲の秋まき小麦畑にも多いですが、水面もほとんどがマガンです。
そのためか、カモ類はあまりいません。
ダイサギは2羽です。
シジュウカラガンとハクガンは周囲の畑で見られました。
ハクガンは4羽でした。
シジュウカラガンは10羽ほどでした。

にほんブログ村

野鳥観察 ブログランキングへ
« 千歳市内の野鳥(2021/10/27) | トップページ | 千歳市内の野鳥(2021/10/29) »
コメント