千歳市内の野鳥(2021/01/02)
【場 所】 千歳市内
【年月日】 2021年1月2日(土)
【天 候】 晴れ
【観察種】 21種
オオハクチョウ、ヒドリガモ、マガモ、カルガモ、ダイサギ、トビ、オジロワシ、
ノスリ、コゲラ、オオアカゲラ、ミヤマガラス、ハシボソガラス、ハシブトガラス、
ハシブトガラ、ヤマガラ、シジュウカラ、ヒヨドリ、エナガ、ゴジュウカラ、ツグミ、
スズメ
【備 考】
青葉公園と郊外の中央方面がメインです。
青葉公園では、オオアカゲラとは違うテンポのドラミングが聞こえていたので、アカゲラでは?と思ったのですが、確認できませんでした。
亜種シマエナガは、声のみでした。
オオハクチョウは、雪が積もった畑で休んでいるのが見られました。
ミヤマガラスの10羽ほどの群れも見られました。

にほんブログ村

野鳥観察 ブログランキングへ
« 千歳市内の野鳥(2021/01/01) | トップページ | おはよう橋から千歳川(定点観察)2021/01/03 »
« 千歳市内の野鳥(2021/01/01) | トップページ | おはよう橋から千歳川(定点観察)2021/01/03 »
コメント