千歳市内の野鳥(2020/05/17)ツツドリの初認
【場 所】 千歳市内
【年月日】 2020年5月17日(日)
【天 候】 くもり後晴れ
【観察種】 26種
キジバト、ツツドリ、ミサゴ、トビ、コゲラ、カケス、ハシボソガラス、
ハシブトガラス、ヒガラ、シジュウカラ、ヒヨドリ、ウグイス、
センダイムシクイ、ゴジュウカラ、クロツグミ、コサメビタキ、
キビタキ、オオルリ、ニュウナイスズメ、スズメ、ハクセキレイ、
カワラヒワ、シメ、イカル、アオジ
【備 考】
林東公園と蘭越方面の千歳川がメインです。
ツツドリの声が聞こえていましたが、今シーズンの初認です。
ミサゴは上空を飛んでいました。
林東公園ではちょっと人通りが多いところでクロツグミが営巣を始めたのかもしれません。
画像はキビタキです。

野鳥観察 ブログランキングへ

にほんブログ村
« ムラサキケマン | トップページ | 千歳市内の野鳥(2020/05/18) »
コメント