千歳市内の野鳥(2018/04/24)センダイムシクイにイワツバメ
【場 所】 千歳市内
【年月日】 2018年4月24日(火)
【天 候】 くもり
【観察種】 15種
キジバト、トビ、アカゲラ、ハシボソガラス、ハシブトガラス、ヒバリ、イワツバメ、ヒヨドリ、センダイムシクイ、ノビタキ、ニュウナイスズメ、スズメ、ハクセキレイ、カワラヒワ、アオジ
【備 考】
郊外(蘭越方面)がメインです。
センダイムシクイのさえずりが聞こえていましたが、今シーズンの初認です。
市街地の橋の下でイワツバメが今年も営巣を始めるようで、イワツバメが見られましたが、こちらも今シーズンの初認です。
画像はアオジです。

野鳥観察 ブログランキングへ

にほんブログ村
« 千歳市内の野鳥(2018/04/23) | トップページ | 千歳市内の野鳥(2018/04/25) »
コメント