千歳市内の野鳥(2014/07/19)マガモの親子も大きく
【場 所】 千歳市内
【年月日】 2014年7月19日(土)
【天 候】 くもり
【観察種】
1. マガモ 9. ハシブトガラ 17. ノビタキ
2. カルガモ 10. シジュウカラ 18. キビタキ
3. キジバト 11. ヒヨドリ 19. ニュウナイスズメ
4. カワウ 12. ウグイス 20. スズメ
5. トビ 13. センダイムシクイ 21. ハクセキレイ
6. アカゲラ 14. コヨシキリ 22. カワラヒワ
7. ハシボソガラス 15. ゴジュウカラ 23. アオジ
8. ハシブトガラス 16. ムクドリ 24. オオジュリン
【備 考】
朝の林東公園と長都沼を中心にした郊外がメインです。
林東公園では、カラ類の幼鳥以外にカワラヒワの幼鳥が見られました。
賑やかだったウグイスもそろそろ静かになってきました。
画像は、マガモの親子ですが、子もずいぶん大きくなってきました。
林東公園のみのデータは、こちらをご覧下さい。

野鳥観察 ブログランキングへ

にほんブログ村
| 固定リンク
コメント