千歳市内の野鳥(2013/07/12)支笏湖ではウグイスにツツドリ
【場 所】 千歳市内
【年月日】 2013年07月12日(金)
【時 刻】 06:45-07:16
【天 候】 くもり
【観察種】
1.キジバト 10.ヒヨドリ
2.ツツドリ 11.ウグイス
3.オオセグロカモメ 12.ヤブサメ
4.コゲラ 13.センダイムシクイ
5.ハシボソガラス 14.キビタキ
6.ハシブトガラス 15.スズメ
7.ハシブトガラ 16.ハクセキレイ
8.シジュウカラ 17.カワラヒワ
9.イワツバメ
【備 考】
朝の青葉公園と昼に所用で支笏湖まで行きました。
青葉公園には、いつもよりちょっとだけ早く着いたのですが、中体連があるのか、テニスコート周辺は中学生で一杯で、実業団の陸上部も来ているのか、早朝なのに人だらけでした。
そのせいもあるのか、いつもとあまり変わらない声の聞こえようでした。
支笏湖は国民休暇村からビジターセンターにかけてでしたが、ツツドリが鳴き、前回と同様ウグイスが鳴いていました。
また、国民休暇村の裏では、イワツバメの群れが舞っていました。
青葉公園のみのデータは、こちらをご覧下さい。
| 固定リンク
コメント