今日一日で、千歳市内で私が確認できた野鳥です。
【場 所】 千歳市内
【年月日】 2009年02月03日(火)
【天 候】 晴れ時々雪
【観察種】
1.オオハクチョウ 8.ハクセキレイ
2.マガモ 9.ヒヨドリ
3.ヒドリガモ 10.ツグミ
4.アメリカヒドリ 11.スズメ
5.キンクロハジロ 12.ハシボソガラス
6.トビ 13.ハシブトガラス
7.オオセグロカモメ
【備 考】
サーモンパーク付近の千歳川周辺がメインです。
最近、ヒドリガモに双眼鏡をあわせることが少なかったのですが、あわせてみるとアメリカヒドリでした。
1週間ほど前に教えていただいていたのですが、今日出会えました。
個人的には初認です。
コメント
アメリカヒドリ、きれいですね!
週末まで居て欲しい^^
こちらは、キレンジャク40羽くらいの
大きい群れがいますが、青空の時には
会えず・・。でもうれしいです。
ナナカマドの実が無くなると他所へ
行ってしまうのでしょうねぇ~。
投稿: keikei | 2009年2月 4日 (水) 11時21分
keikeiさん
去年は(同じものかどうかはともかく)苫小牧にもいましたし、週末にここにいなかったら、ヒドリガモがいそうな場所を探してみても可能性が高いかもしれませんね。
私の周りのナナカマドは、レンジャクが来る前にすっかりツグミに食べられてしまったかもしれません(^_^;)
投稿: shima | 2009年2月 4日 (水) 20時23分