氷の芸術
昨日のことですが、千歳川沿いで細い氷の枝がたくさん付いている低木を見かけました。
よく見ると、木の枝からたくさんのつららが下がっています。
どうしてこうなるんだろう?と考えたら、上はおはよう橋になっていて、そこからの水が木に垂れ、少しずつ凍っていたんじゃないかと思います。

にほんブログ村

自然観察 ブログランキングへ
昨日のことですが、千歳川沿いで細い氷の枝がたくさん付いている低木を見かけました。
よく見ると、木の枝からたくさんのつららが下がっています。
どうしてこうなるんだろう?と考えたら、上はおはよう橋になっていて、そこからの水が木に垂れ、少しずつ凍っていたんじゃないかと思います。
行くたびに歩くスキーコースの準備が進んでいます。
しかし、肝心の積雪がないので、コース整備はできないようです。
今夜から明後日にかけて大荒れのようですが、被害が出ずに整備ができるほどの積雪を望んでいるのではないでしょうか。
最近のコメント